9.30.2009

童話のお家。。。イバラカンザシ


東京タワー色の傘が2つくっついたようなこの子。絵本の中のお家みたいでかわいらしいです。イバラカンザシといって、系統的にはケヤリムシの親戚のようです。らせん状に広がるひだと交互に変わる色のバランスがアーティスティックです。聞くところによると、この子は色のバリエーションが豊富で、青やオレンジなど様々なものが存在するそうです。一堂にあつまったらメルヘンチックな童話の中の集落ができそうですね。見てみたいなぁ。写真のものはけっして大きくなく、岩の上にちょこんといた感じ。(インストラクターさんが教えてくれなかったらきっと通り過ぎていたことでしょう。さすが海のプロです。あの目、経験に感謝です。)


(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 21, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.29.2009

男の子なら。。。トラウツボ


男の子なら、この子を見て、きっと喜んでしまうと思います。。。だって ツノ ありますもん!単純に見た目がカッコいいですよね。いい年ぶっこいて、私、ワクワクでした。トラウツボという子なんですが、模様がド派手。トラ柄のボディー、イエローのツノ。そして口の中までおしゃれさんです!。。。ちょっと色が変わったら龍みたいですよ!!大自然のいたずらに感謝です!ダイビングはじめてよかったぁー!





(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 21, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.28.2009

まちがいさがし。。。ハタタテ

この子もウルトラセブンの頭みたいな背びれをしていますね。雰囲気がツノダシに似ているのですが、ハタタテ。たしかに白い部分が、ちょうど旗が風になびいているようにもみえますね。目がかわいくって、顔がほんのりピンクがかっていて、照れているみたいです。写真もなかなか撮らせてくれなくって、一苦労でした(^^;

さてさて、よくみると違うところがいくつも。。。

ツノダシとの違い、わかりました?

ぜひみくらべてくださいね(笑)

Can you tell the difference between this fish Hatatate and Tsunodashi which is posted the other day?


(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 21, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.27.2009

ウルトラセブン。。。ツノダシ


ウルトラセブンの頭っぽい形をしているこの子は、ツノダシちゃんです。長い背びれと、3色の色合い、バランスが綺麗な子です。トロピカルな感じがあるお魚ですね(^^)この子達を見ると南国の海に行きたくなります。シュワッチ!


(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 21, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.25.2009

モスラみたい。。。トラフナマコ

イモムシを大きくしたようなこの子。自分を守る殻や武器がないので、「やばい」時は粘着性のある、糸状の内蔵を放出して身を守ります。モスラの戦いのようですね。ちなみにこれがグローブなどについた日にはなかなかはがれません。ちょっとした接着剤みたいです。


(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 21, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.24.2009

出撃待機中。。。メバル


































扇型のフォーメーションでお昼寝中のこの子達。メバル軍団です。なんだか戦闘機が空母に待機しているようですね。今にも飛び出していきそうなこの子達ですが、相当近くへ行かない限りは出撃しません(^^)集団で眠る習性があるんですかね? よく団体で、なんらかの形を組んで寝ているのを見かけます。

We often see this fish, Mebaru sleeping as a group in the same place. It looks like fighter jets on aircraft carrier.

(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 13, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.22.2009

カモフラージュ失敗?。。。ミヤコウミウシ

小さな宝石のような点が本当に綺麗なこの子。ミヤコウミウシといって、殻なしのカタツムリをデコレーションしたみたいな格好が、かわいらしいです。サファイア・ブルーのドットは、本体が周りの海藻やら岩のような色をしているので、より綺麗に見えますね。カモフラージュ失敗ですかね!?(笑) ちなみにこの子は2.5cmくらいでした。もうちょっと大きくなるらしいです。
ウミウシも色々種類がいますね。勉強せねば(^^;

This creature, Miyako-umiushi looks like decorated snail. Its bright blue dots are gorgeous. They seems like jewels.

(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 13, 2009, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー


9.21.2009

海のお医者さん。。。ホンソメワケベラ

人はかゆい所に手がとどきます。

犬や猫は足が届きます。

お魚は。。。
「ひれ?!」

痒いという感覚があるかどうかはわかりませんが、どっからどうみてもお魚くんは自分ではかけませんよね。

「どうするんだろう?」

そんな子供の頃思った素朴な疑問を、この小さなお魚(ホンソメワケベラ)を見ながら思い出しました。

「海のお医者さん」 

インストラクターの夢さんは、この子のことをこう表現していましたが、納得です。

この子はその小さな体と、すばしっこさを活かして、周りのお魚達の体を掃除してまわります。体についている寄生虫や口の中の食べ残しなどもチョンチョンつまんでキレイにしていきます。

掃除されているお魚達も、ホンソメワケベラを威嚇したり、嫌がったりという感じはなく、身を委ねている感じが印象的です。
お医者さんと患者さんの関係ですね。

体の中央を通る、黒いラインが、白と青の細いグラデーションがかったラインにはさまれて、映えるんですよねー。これで他の子たちにちょっかい出されないんだから不思議です。

写真は前回このブログでも紹介したおしゃれさん、タカノハダイと。この子は正面から見ると、水中メガネをかけてるみたいですね。横からだと目がなんだかとろ~んとしてますね。。。もとからかな?(笑)

(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 13, 2009, by AKi) OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー

9.19.2009

オンステージ。。。ミノカサゴ

なんだかステージ衣装を見ているみたいですね。海の中を羽ばたくような感じが素敵な子で、ミノカサゴと言います。お魚とはちょっと違ったイメージの、鳥が羽を広げたようなヒレが特徴です。この手の子達は毒があるので、気をつけたいところです。遠くから楽しみましょう:)
This is Minokasago and in Englsh, it is called Luna Lionfish. Good name and grogeous isn't it? It looks like elegant costume for stage!Since it has fins like a bird, when it moves in water, it looks it flies in water. But we should enjoy only watching it... it has poison by the way.
(Photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Sep 13, 2009, by AKi) OLYMPUS μTOUGH-8000

9.18.2009

造形美。。。アジ

銀の流線型をした体と、黄色のシャキッとしたブイ字型の尾びれ。

このバランスがカッコいいんで、アジはついつい、目で追ってしまいます。

単体でも楽しめますし、群れで行動しているときのスピード感もなかなかで、やはり見入ってしまいます。

。。。そして、海っぺりで販売している、開かれたやつはうーん絶品!アジ君いつも感動をありがとう!(^^)

Its silver streamline shaped body and yellow V-shaped tail are well balanced. It moves sharply like a knife and when it swim as a group, you will get overwhelmed by its presence.You may say it is strange... but Aji is handsome! (photo at Osezaki, Shizuoka, Japan, Sep 13, 2009, by AKi)OLYMPUS μTOUGH-8000

9.17.2009

白いハリネズミ。。。ツマジロナガウニ





















ウニのイメージを考えると、おそらく大半の人は、

「黒っぽいトゲトゲしたやつ」

を思い描くと思いますが、それはウニの黒いトゲのイメージが強いからかもしれないですね。

実際、ウニには、いろんな色の、いろんな種類がいます。
この子は針の色が白いタイプの子で、ツマジロナガウニといいます。
もぞもぞと動く、針の動きがかわいい子です。

イメージとしては小さな白いハリネズミですかね(^^)/
もっとも、いつも針をだしていますが。。。 

海の中をお散歩して、自分の目で見た生き物は、想像とかけ離れた
色や、形をしている事が多いかもしれないですね。
自分の中のイメージと実物を比べながら観察すると、ダイビングはもっと面白いかもしれないですね。
Peace.

Can you imagine sea urchin? What is your image like? Is it black and spiky? Most of you probably think like this, but there are many different types of it. One you see on this page has white spike around its body, and it looks like little white hedgehog.
Sometimes the images which we see in the sea are very different from what we were thinking. It is very fun to see the differences and break the stereotype images while diving.
Seeing is believing... let's get into water and see what is going on.

(photo at Osezaki, Shizuoka, Japan, Sep 13, 2009, by AKi)



9.16.2009

おしゃれさん。。。タカノハダイ

カゴカキダイの黄色と黒のタイガースカラーのストライプもかわいいなと思うんですが、タカノハダイもかなりおしゃれ!シルバーとゴールドの斜めストライプボディーに、水玉模様の尾びれがかわいらしいのなんの(^^!

←これはみんなでお昼寝しているところ。なぜか種類の違うおしゃれさん達が集まっていました。

When you see this fish, Takanoha-dai, you will probably see its tail first. Because its polka dot pattern is unusual to see in other fish, and it just looks cute, you will enjoy watching it:)









(photo at Osezaki, Shizuoka, Japan, Sep 16, 2009, by AKi OLYMPUS μTOUGH-8000
)






インベーダー。。。ガンガゼ

SF映画の悪いやつが乗っている宇宙船。。。
そんな感じの雰囲気をだすのは、ガンガゼ軍団です。長いトゲから覗く、青いLEDのようなところからは今にもレーザーを撃ってきそうですね(笑) 

このウニのでっかい子は、集団で岩の隙間などにいるのを良く見かけます。本体中央の青色が綺麗で、思わず手にとって観察したいところですが、周りのトゲには毒があります。素手では絶対触りたくない海の生き物ですね。そっと遠くから楽しみましょう(^^)V

ところで、この子達は夜な夜な浜辺へ上陸してくるといううわさが。。。浜辺へ上がるかどうかはさておき、どうやって動くんでしょう?やっぱしトゲを使うのでしょうか?気になりますね。今度じっくり観察してみますか。。。ってエアーがもったいないかなぁ(^^;


This huge sea urchin is called Gangaze. We usually see them around rock areas
in the sea. It has long spines around its body. The spines have poison, so we
better not touch them. Its bright blue LED like dot on the dark body reminds us
some kinds of space ship in sci-fi movie. Of course no aliens in it and it won't
hurt us as long as we are away from it, but it seems it starts shooting at us with
laser beam. It looks like it, isn't it?(Osezaki, Shizuoka, Japan ,Sep 2009, AKi)

9.14.2009

スイミーの思い出。。。イワシの群れ

小学2年生の国語の教科書だったかな。。。

「スイミー」というお話の中で、小さなお魚くんたちが力を合わせて巨大な魚になりすまし、いじめっ子の大きなお魚くんをギャフンと言わせるという場面があるのですが、実際海で見たイワシの群れはそれを思い出させてくれました。

一定の早さで動く集団は、遠くから見るとまるで大きな生き物の様。個々の大きさはそれほど大きくはないのですが、集団では迫力満点の存在感。海の底から見る彼らは、太陽の光が体に反謝するのか、流れ星の様にキラキラ綺麗でした。見方によっては理科の星の動きを早め
た表にも見えるかも(名前忘れちゃいました。)(^^)

In the story `Swimmy`, tiny fish gathered togethered and showed themselves as a huge one. This school of sardines reminds me that. Seeing from far, since they almost always move in the same directions at the certain speed, they seems like giant fish. If you could see them from bottom of sea, you may think them as shooting star, by the way.

(photo at Osezaki, Shizuoka, Japan Date: Sep 13, 2009 withOLYMPUS μTOUGH-8000by AKi
)






9.10.2009

墨絵の小魚たち!?。。。カワハギ

黒っぽい小さな魚の群れが規則正しく移動しているなぁと遠目で眺めていたら、だんだんそれが自分へ近づいてきた。。。よく見てびっくり!群れではなく、一匹のお魚ちゃんでした!カワハギかな。紫の墨で、体全体に小さな小魚の群れを描いたような模様と、目の周りから外側へ放射状に広がるラインの動きが面白いですね。どこかに水墨画でかかれたこのお魚ないですかね? きっと良い味出してるんではないかな?いつか見てみたいな。
The pattern on this fish seems like small fish painted by Japanese sumi brush.
(photo at Katsuura Diving Resort, Chiba, Japan Date Aug, 2009, by AKi)

9.09.2009

タイガースカラー... カゴカキダイ

お魚の色の組み合わせって、ほんとどうしてあんなに様々なんでしょう?どの子も特徴があって、見ていて面白いなぁと思います。雑誌などでよく見かけるこの子も、特徴のあるカラーなので、すぐに目に飛び込んできますね。カゴカキダイといって、黄色と黒のストライプがトレードマークです。。。タイガースカラーですね!

The combination of black and yellow stripes reminds me the uniform ofHanshin Tigers, Japanese pro baseball team. This is Kagokakidai, Microcanthus strigatsus.
Each fish have some unique characteristics and seeing and compareing them attract me a lot. (photo at Katsuura Diving Resort, Chiba, Japan Date Aug 2009, by AKi)

9.06.2009

舞。。。ウツボ


海の中で出会ってワクワクしてしまうのが、この子。ウツボです。夜行性で普段、お昼間にダイビングする時はだいたい、岩陰や海藻などに隠れています。ぱっと見がこわおもてで、ヘビみたいな体つきなので、ダイビングを始めた当初、海中で目があって、ドキッとしたのを覚えています。でも実際、彼らからこちらを狙うことはないので、今はじっくり観察。よく見れば愛嬌のある顔してますよね。さすがに近寄りすぎると目を覚まして、シャーっと逃げだすのですが、その時のダイナミックな体の動きが好きです。金色の扇子が海中を舞うように流れる様子は、いつ見ても素敵。かっこいいんだな。
Sea eel looks dangerous, but they won't hurt us ... because they are sleeping during day time. So we could come close to it and watch it. But once we make some noise around it, it moves quickly and go away. Its goldish body moves dynamically and it looks like dancing.
(at Katsuura Diving Resort, Chiba, Japan Date: Aug, 2009 by AKi)

9.03.2009

旅人か迷子か・・・

台風のあとは普段みかけないお魚がいたりして、いつもと違った面白さがあります。写真の魚も沖縄あたりから流れ流され、千葉まで旅してきたらしいです。普段みかけない色がポツーンといつもの風景にいると、やはり目をひきますね。「海はつながっている」って、この子のような旅人をみていると実感できます。小さな旅人はこの後どこへ。。。小さくて、おんなじ仲間が周りにいないから、迷子ちゃんともとれますかね?
After storm, if we are lucky, we are able to see some tropical fish even in Chiba pref, Japan. They usually come far from Okinawa via Kuroshio, the black stream. Isn't it great that water/ocean connects one place to another like highway?
(photo at Katsuura Diving Resort, Chiba Japan Date: Aug 2009 by aki)