
この愛嬌たっぷりの目つき、そして口元の黒の点。この子、なんかぶたくんぽくないですか。 でも名前はトラギス? 頭部の模様からですかね。
スマイルダイバーのログブック ダイビング楽しいですよ~!


この白の感じ。カスミソウを連想してしまいました。かわいらしい植物だなぁと思っていたら、どうやら分類は動物らしいです。うーん、見方を変えても木にイルミネーション!?動物っぽくないですねぇ。聞くところによると、触るとむずがゆくなるらしいのですが(って、グローブ着用しましょう~!)。。。そう聞くと、ウルシみたいで、ますます植物っぽいんですね。名前はハネウミヒドラ。。。うん。動物っぽい名前です。海の中で感激。陸で調べてまた感激。そしてびっくり!数ヶ月前の写真整理でこんなに盛り上がるとは夢にも思いませんでした(^^; 今度はこの子の白い部分をもう少し観察してみようかと思います。
稚魚の群れ。小さいながらもダイナミックな動き。そして集団で創りだす行動美と存在感。かわいい体から、勢いのある、海を動かすような若さのエネルギーが溢れている感じ。そんなこの子達が個人的に大好きです。光の渦のようなこの子達を見るたびに、なんだか勇気がわいて、なんでも挑戦できそうなきになります。
