9.11.2011

マメダワラの森探検中。。。ハコフグ


マメダワラの森を探索中のハコフグちゃん。

イエローサブマリンみたいなカタチなんですが、この森はちょっと難易度大だったのか、

探索というよりも迷子ちゃん?

マメダワラの迷路にあっちにいったり、こっちにきたり。。。

ちょこちょこ、ぷかぷか、ぽよぽよ。 

なんとも言えないかわいらしい動きでやっとこ外にでれました。




「何見てるのさ?」


ぷり。ぷり。ふわーん。

また別の森の中へ探検しに行きました。



(Photo at Osezaki,Shizuoka, May 3, 2011, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー すまいるだいばー smile diver 



6.02.2011

お山。。。マメダワラ


ヨーロッパの山のような雰囲気があるこの海藻群。

6月中にはどんどんと海面まで伸びていきます。

名前はマメダワラ。

1本1本はこんな感じです↓

拡大するとわかりますが、小さな豆のような粒が無数にくっついています。

波にゆられてぷかぷかゆらゆら。

中には空気が入っています。

こんな風に真っ直ぐと状態を保っていられるのもこの豆粒の浮力のおかげなのですかね?

実際のところはどうなのでしょう??


(Photo at Osezaki,Shizuoka, May 3, 2011, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー すまいるだいばー smile diver 

5.19.2011

思い込み厳禁。。。アメフラシ2

こんな感じのプにゅっとして、面白いカタチ。ゆらゆら波にゆれながら少しずつ前進していくんですが、なにかのキャラクターみたいですね。うん。かわいい!

こういう風に思う人。そんな人たちといずれ、スローな世界の観察会したいですねー。。。。はい。寒さがなければの話(笑)。

でもこのアメフラシちゃん、水温が高い時には見かけなかったような(^^;
いったいどこへいってしまったんだろう!??
不思議な子です。

そして、この子たちの分類も、聞いてびっくり!
なんと貝の一種らしい(@-@;
貝殻つけてないから別物かと思い込んでました! 
どうやら殻は退化してしまったらしいです。
まったく別のイメージなんですけどね。おもしろいなー。


(Photo at Osezaki,Shizuoka, May 3, 2011, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー すまいるだいばー smile diver 

5.11.2011

春の名物。。。アメフラシ


フクロノリの森を見渡すと、ノッシノッシと移動中のアメフラシくん発見。

この時期、このエリアの生き物のサイズは夏場のそれと比べると小さな幼稚園生。なのでこの子のインパクトの大きいこと(笑) まるで特撮もののかいじゅうくんです。

近くでみると、これがけっこうかわいい形、顔をしていて、個人的にはあきません(^^)インストラクターさん曰く、この子達が増え始めると「梅雨」とのことです。
なるほど!だからアメフラシ!!? 


(Photo at Osezaki,Shizuoka, May 3, 2011, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー すまいるだいばー smile diver 








5.07.2011

ふうせんの森の遊技場。。。フクロノリ

ふうせんの森のような風景が頭を海中に入れた瞬間一面に広がっていました。
この時期限定の光景のようです。

そして、このふわふわのふうせんの森の中に、たくさんの生き物がいます。
どの子もまだまだサイズの小さい子達ばかり。
マクドナルドなどの子供向け遊技場のボールの中でカクレンボしている子達みたい。
アピールしまくりのバレバレの子もいれば、目を凝らさないとわからない子もいて、これはこれで観察していくと楽しいですね。

同じ場所でも水温によって別世界。
世の中知らない事だらけで面白いですね。
。。。また来年この時期いきますか?って??。。。うーん、楽しむために体力をつけようっと!(^^;


(Photo at Osezaki,Shizuoka, May 3, 2011, by AKi)
OLYMPUS μTOUGH-8000 スマイルダイバー すまいるだいばー smile diver